
ゴッドハンドに頼りたい!
気持ちはわかります。でも…
「痛み」とは誰かに治してもらう
そんな性質のものではないのです
「治せる」のはあなただけ

評判の良い整骨院で治療を受けても
数日経つとまた痛くなる…
高額な料金を払って整体に通ったけど
通うのを辞めたらまた痛くなってきた…
結局、どこの整体、整骨院も同じでしょ?
そう思っているのは
あなただけではありません
なぜなら…
整体・整骨院の数はコンビニ以上

全国の整体、整骨院は約13万件。これはコンビニの5.7万件よりはるかに多い数です。こんなに多くの整体、整骨院があるのに、腰痛、坐骨神経痛で悩んでいる人は減っていません。
健康情報は溢れているのに…

YouTube、インスグラムでは多すぎるほどのストレッチ動画、エクササイズ動画が紹介されています。でも、どの方法があなたに合っているのか分からないし、痛みが悪化する可能性も大きい…。
もう痛みとうまく
付き合っていくしかない…
そう諦めている人は大勢います。

▼
でも、今諦めるのはあまりにもったいない!
なぜなら、あなたがこれまで試してきた
どの治療法とも異なる方法があるからです。
まずは疑問にお答えします。

結局どこの整体、整骨院も同じでしょ?



はい。ある意味、どこの整体、整骨院も同じと言えます。
なぜなら、99%の整体、整骨院は、マッサージを受けたり、骨格矯正を受けたり、鍼灸治療を受けたり…。あなたは施術を「受ける」だけです。つまり、あなた自身が積極的に痛みを克服していくための過程が含まれていないという点において、どこの整体、整骨院も同じなのです。これは「受け身的な治療」です。
でも、もしあなたが将来ずっと「痛み」で悩まずに済むためには、「あなた主体」のこれまでとはまったく異なる方法が必要なのです。当整体院は、「治し方を教える」数少ない整体院です。
最終的に
「治す」のはあなた自身です!
それを実現するのが、、、


カウンセリング、エクササイズ、整体の3つを組み合わせたプログラムです。
あなたは、
自宅にいながら(4回のみ来院必要)、
低予算かつ短期間で
プログラムに取り組むことができます。
28日後には、
痛みで悩まない生活(痛みを忘れる)
自分で予防するための知識とスキルが
が手に入ります。
結果的に「将来ずっと痛みで悩まない」を実現することができるのです。
プログラムの5つの特徴
- 正確かつ専門的な検査
- 脳科学に基づいたカウンセリング
- 痛みの自己管理エクササイズ
- オステオパシー医学に基づく整体
- 長期フォローによる再発予防
28日間でこんな
メリットがあります↓
1 痛みに対する不安・恐怖心がなくなる


腰痛、坐骨神経痛などの慢性的な痛みへの理解が深まり、自己管理法が身につくので痛みに対する不安・恐怖心がなくなります。
2 整体、整骨院通いを卒業できる


自己管理プログラムにより、自分自身で痛みをコントロールする術が身につきます。そのため、痛くなるたびに整体、整骨院に通う必要がなくなります。
3 自由に使える時間とお金が増える


痛くなるたびに整体、整骨院に通う必要がなくなるので、これまで治療に充てていた時間とお金を自由に使えるようになります。
4 痛みを気にせず趣味、スポーツができる


痛みを気にせず日常生活が送れるようになるだけでなく、自己管理と負担のコントロールを行いながら趣味やスポーツができるようになります。
5 身体的にも精神的にも健康になれる


オステオパシー医学による筋肉、骨格、内臓、神経などへの全身的施術により身体的健康の回復を目指します。さらに、認知行動療法を通してストレスコントロールなど精神的健康の回復を目指します。
お客様の喜びの声を
\ ご覧ください /


整体に行く前は、足にビリビリとした痺れが走っていました。頭痛と肩こりもありました。整体を受けてみて、足の痺れ、頭痛、肩こりが改善されました。体の内側も良くなっている感じがします。
(62歳 女性 小林市)


睡眠中に手指がちぎれそうなほどの痛みがあり、目が覚めていました。右側のお尻の痛みがあり、腰の歪みがありました。整体を受けて指の痛み、お尻の痛みがなくなり、腰の歪みも改善されました。
(62歳 女性 都城市)


手足の痺れが何年も治らずに困っていました。整体を受けて、何年も治らなかった手足の痺れがなくなりました。どこに行っても治らない、良くならない人におすすめです。
(28歳 女性 小林市)


整体に行く前は、首、肩、腰、股関節、膝関節の痛み、手足の痺れ、むくみがあり悩んでいました。整体を受けて、痛み、痺れなどの不調がほとんどなくなり、長距離を歩いたり長い時間立っていても痛みを感じなくなりました。
(60歳 女性 えびの市)
28日間プログラムは、
カウンセリング、エクササイズ、整体の
3つで構成されています


カウンセリング(認知行動療法)


カウンセリングは、痛み治療において医学的根拠が示されている「認知行動療法」に基づいて実施します。なかなか治らない痛み治療において、まずは痛みの原因とメカニズムについて正しく理解することが重要です。認知行動療法を通して痛みへの理解を深め、自分で対処するための術を身につけていきます。
カウンセリングは、28日間で6回、オンライン(テレビ電話)で実施します。自宅にいながら、短時間で痛みを改善するための数多くのノウハウを手に入れ得ることができます。


↑実際にカウンセリングで使用する資料の一部
認知行動療法は、
慢性痛の治療に有効であることが
医学的に証明されています。


慢性疼痛治療ガイドライン(2018)より引用
認知行動療法は、慢性疼痛治療ガイドライン(2018)で、エビデンスレベル、推奨度ともに最高レベルであり、「行うことを強く推奨する」と認められています。
エクササイズ(マッケンジー法)


エクササイズは、安全かつ効果の高い「マッケンジー法」に基づいて実施します。マッケンジー法は、腰痛や首の痛み、手足の痛みに対する検査法、施術法として国際的に高い評価を得ています。1950年代に考案されて以来、世界中で広く活用されている健康回復のための自己管理方法です。
エクササイズによる治療過程
- 専門的かつ正確な検査
- 診断(痛みの原因を分類)
- エクササイズメニューを作成
- エクササイズの実施
- 再検査
- 回復に合わせてエクササイズの修正
- 痛みを自分で治せるようになる
マッケンジー法による「❶検査」「❷診断」「❸メニュー作成」は、個別体験の際に行います。
28日間のプログラム内では6回のオンラインカウンセリングのとき、または4回の整体のときに「再検査」と「エクササイズの修正」を行なっていきます。
あなたに合ったエクササイズの治療過程を進めることによって、最終目標である「自分で治す」を実現することができるようになります。
マッケンジー法を含む
運動療法は慢性腰痛に対して
医学的に効果が認められています。
腰痛診療ガイドラインでは、「マッケンジー法を含む運動療法は慢性腰痛の主たる治療法であること」「慢性腰痛に対する有効性には高いエビデンスがあること(gradeA)」が記載されています。


↑マッケンジー法は多くの書籍で紹介されています
マッケンジー法は単なる一連のエクササイズではありません。もちろんエクササイズも重要な要素ですが、マッケンジー法はあなたの「痛み」という問題を解決するための新しい「考え方」そのものです。正確かつ専門的な検査を繰り返しながら、主にエクササイズによる治療過程を通して、痛みの自己管理を可能にするまったく新しい方法です。
整体(オステオパシー医学)


オステオパシー医学に基づく施術は、通常の整体、整骨とは違い、「筋肉」「骨格」「内臓」「神経」「血管・リンパ」、つまり全身の組織が施術の対象となります。全身の状態を細かく検査し、痛みの根本原因に対して整体を行なっていきます。
28日間プログラムでは、基本的に少ない施術回数(4回以内)で痛みの改善を目指します。
オステオパシーは
アメリカでは国家資格(医師免許)として
認められている医学です


オステオパシー創始者
アンドリュー・テーラー・スティル医師
オステオパシーはアメリカの医師、アンドリュー・テーラー・スティルが創始した自然療法です。日本ではあまり聞き馴染みのない名前ですが、海外では国家資格として認められており、アメリカでは年間5千万人のひとがオステオパシーによる治療を受けています。
さらに当院の整体は
医療機器メーカー監修の臨床試験で
効果が証明されています。


施術中の実際のサーモグラフィー
1回の施術で
- 血流の改善
- 体温の上昇
- 基礎代謝の改善
などの効果が確認されています。
28日間プログラムの流れ


01 個別体験
まずはお気軽に個別体験にお越しください。個別体験では、問診、マッケンジー法による検査・エクササイズ、オステオパシーによる検査・施術を行います。個別体験だけでも大きな変化を体感できるはずです。個別体験を受けられたからといって、必ず28日間のプログラムを受けないといけないということはありませんので、お気軽にご体験ください。
02 オリエンテーション
28日間プログラムをスタートするにあたり、オンライン(テレビ電話等)でオリエンテーションを実施します。オリエンテーションでは、プログラムの詳細についてご説明します。また、プログラムを実施するにあたっての目標設定を行います。
03 プログラムスタート
プログラムの大枠は、「認知行動療法」「マッケンジー法」「オステオパシー(整体)」で、28日間、短期集中で痛みの根本改善を目指します。
メニュー | 回数 | 方法 |
---|---|---|
認知行動療法 | 6回 | オンライン (テレビ電話) 1回20〜30分 |
マッケンジー法 | 対面 4回 オンライン 6回 | エクササイズを 習慣的に実施 |
オステオパシー整体 | 4回 | ご来院は 週1回 (計4回のみ) 1回50〜60分 |
04 アフターフォロー
28日間で痛みの改善が認められます。プログラム終了後はご希望に応じて月1回のアフターフォローがございます。アフターフォローは月1回ご来院いただき、必要に応じたカウンセリング、マッケンジー法、整体を行います。
※アフターフォローを受けるかどうかはお選びいただけます
28日間プログラムの5つの特徴


01 正確かつ専門的な検査
プログラムの過程に入るまえに、身体の状態を細かく検査します。以下の項目を必要に応じて検査し、個別の治療計画を作成していきます。初回の検査は初回の個別体験のときに行います。
- 姿勢
- 骨盤、背骨の状態
- 股関節、膝関節など各関節の状態
- 全身の筋肉の状態
- 関節可動域
- 筋力
- 痛みの範囲
- 動作による症状の変化
- その他必要な整形外科的検査等
02 脳科学に基づくカウンセリング
近年の脳科学研究で、慢性痛(特に腰痛)の脳内機構が明らかになってきました。つまり、脳が痛みを感じるメカニズムが分かってきたのです。当整体院では痛みの脳科学分野の研究に基づき、心理教育、認知療法を実施していきます。


痛みの脳内機構の簡略図
03 痛みの自己管理プログラム
プログラムの目標は、「あなたが痛みを自分で治す術を身につける」ことです。誰か(整体、整骨院)に依存していては、痛くなるたびに不安や恐怖心を感じます。28日間のプログラムを通して、正しい痛みの知識、考え方、コントロール法を身につけあなたの「自立」と日常生活において「痛みを忘れる」ことを目指していきます。


04 オステオパシーに基づく整体
当整体院では、単なるその場しのぎのマッサージや骨格矯正、電気治療は行なっておりません。また、マッサージやリラクゼーション目的の施術も行なっておりません。腰痛、坐骨神経痛などの痛みの改善に焦点を当てた、専門的な施術をご提供します。


05 長期フォローで再発予防
28日間のプログラム終了後は、月に1回のアフターフォローがございます(希望者のみ)。実は、今ある痛みを取り除くより、再発を予防することのほうがはるかに難しいのです。高額な料金を支払って整体に通ったのに、通うのをやめたらまた痛くなってきた…なんてことは珍しい話ではありません。せっかく良くなったコンディションを維持することが大切です。


まずはお気軽にご体験ください!
8月10日までに
\ご予約の方に限り/
初回の個別体験割引
2,980円(税込)
先着10名様
→あと1名様
個別体験を受けられたからといって、必ず28日間のプログラムを受けないといけないということはありませんので、お気軽にご体験ください。
Access
アクセス
住所:宮崎県小林市真方560-1
電話番号:070-7636-3131
営業時間:9時~21時
定休日:不定休
アクセス:セブンイレブン小林真方店向かい側