施術の流れ
当院では、あなたのお体の状態を正確に把握し確実に改善へと導けるよう、完全予約制、個別対応となります。
特に初回は整体の前に、問診、検査を行いますので、90分~120分のお時間が必要となります。
1.問診
当院では、問診を重要視しています。その理由として、痛み・不調の根本原因は生活習慣のなかに隠れているからです。
「凝り」「ゆがみ」「変形」「癒着」「固さ」などの体の状態は、原因ではなくすべて「結果」です。これらの結果がさらに痛み・不調に繋がります。
そのため、まずは痛み・不調の根本原因を明確にするための問診を時間をかけて行っていきます。
2.検査
次に、痛み・不調を引き起こしている体の問題を見つけ出すための検査を行います。
「触診」「姿勢・動作分析」「可動域検査」「バランス検査」「筋力検査」などを必要に応じて行い、痛み・不調に繋がる可能性のある問題点を見つけ出し、整理します。
痛み・不調を引き起こす問題が、複雑化しているケース、もしくは深刻化しているケースもあるため細かく丁寧に検査を進めていきます。
3.カウンセリング
痛みの原因、体の状態、痛みに繋がる問題、お悩み改善に向けたプロセスについてご説明いたします。
また、今後の方針、必要なセルフケア(体操など)についてもご説明し、ご納得いただいてから施術を行います。
4.整体
改善が必要な問題に対して整体を施していきます。「骨格」「筋・筋膜」「内臓」「神経」「血流」「体温」など幅広い視点で、体全体を改善へと導きます。
関節をバキバキ鳴らしたり、無理やり痛みを誘発するような危険な施術は行っておりませんので、子供から高齢者まで安心して施術を受けていただけます。
5.ご説明
施術後は体の状態と変化を確認し、今後の計画、改善に要する見込み期間等についてご説明いたします。
6.2回目以降の施術
2回目以降の施術も簡易的な問診を行い、体の状態を確認いたします。体の状態は常に一定ではありませんので、検査も毎回実施し、前回からの変化・改善点を確認します。必要に応じて施術内容の変更、修正を行いながら、体全体を改善へと導いていきます。