スタッフ

院長

宮ノ下 亘(ミヤノシタ ワタル)

はじめまして。

体質改善整体 彩 院長の宮ノ下亘と申します。

私は、「整体と体質改善で人の健康に貢献する」を理念に整体院を経営しています。

私は、通常の治療院の「考え方」とは少し違い、ほとんどの痛みや不調は「あなた自身」で改善することが可能であると考えています。というより、むしろ「あなた自身」が改善する以外に根本改善への道はないと確信しています。

その理由は、あらゆる痛み・不調の原因の捉え方にあります。

ほとんどの整骨院、整体院、鍼灸院などの治療院は痛みの原因は、「骨格のゆがみ」「姿勢(猫背・反り腰など)」「筋肉のコリ」「トリガーポイント」などであると考えています。

しかし、当院では「骨格のゆがみ」「姿勢のゆがみ」「猫背」「筋肉のコリ」「トリガーポイント」は原因ではなく「結果」であると考えています。

なぜなら、「猫背」の人が全員、腰痛や肩こりがあるわけではないからです。骨盤・背骨が歪んでいても痛みや不調のない人は大勢います。ということは、ゆがみ、猫背といった問題が、それ単独では痛みの原因にはなり得ないということになります。

ほとんどの人が、痛み・不調の原因が何か一つの要素に収束すると思っています。「腰痛の原因=○○」「肩こりの原因=○○」という具合に…。

しかし、人間の体はそんなに単純なものではありません。痛み・不調の原因は何か一つの要素に収束することは決してないのです。

では、あなたの痛み・不調の原因は何なのか?

それは、あなたのこれまでの生活習慣の中にある数えきれない「無数の要素」です。つまり、原因は一つではなく過去の生活習慣のなかに無数に存在するのです。

仮に腰痛の原因をあえて特定するとすれば、「昨日、長距離の車の運転をしたから腰に負担がかかった」とか「庭の草取りを中腰の姿勢でしたから」とか、つじつまの合う事象を探す浅はかな原因分析しかできないのです。なぜなら、原因は一つに収束せず、むしろ無数の要素に拡散するからです。

では、痛みを根本改善するために、日常生活のなかに潜む無数の原因要素にどうやってアプローチしたら良いのでしょうか?

答えはただ一つ、あなた自身が「習慣」を変えるしかないのです。

そこで、私は「あなた自身」が日頃の生活のなかに「根本療法」を組み込めるように体質改善を取り入れた整体院を始めました。これが、私が通常の整体ではなく、体質改善整体をやっている理由です。

私自身の経験

私は、高校卒業後、鹿児島県にあるリハビリの専門学校に入学しました。その頃からアパートで独り暮らしを始めました。最初こそ生活環境が変わったストレスで体重が落ち、入学後すぐは54㎏ほどまで痩せました。

でも、その後、友達ができ飲み会も増え専門学校を卒業するころには60㎏まで体重が増えていました。

作業療法士の資格を取り、熊本県の病院で働き始めました。高校卒業後、ひとり暮らしを始めて以来ほとんど自炊してこなかった上に、社会人になりさらに飲み会が増えました。

社会人2年目になると、私の体重は70㎏くらいまで増えていました。

その頃になると、さすがに体に不調が出はじめました。背中(肩甲骨の内側あたり)の痛みとしびれ、頭痛がひどくなり職場の病院で同僚に治療してもらったりするようになりました。

さらに、お酒や脂っこい食事で内臓に負担をかけていたことが原因で、口内炎が多発するようになりました。ひどいときは同時に8個の口内炎ができ、水を飲むこともできない日もありました。幸い、私が勤務していた病院は歯科を併設しており、口内炎もそこで診てもらっていました。でも、薬を飲んでも一向に治らず、歯科医師に相談しても「あなたは歯並びが悪いから、口の中に傷がつくんだよ」という意味不明な説明で無理やり納得させられていました。

そうこうしているうちに、今度は血便が出るようになりました。痔ではありません。大腸の検査をしてみると、大腸粘膜のびらんと診断されました。今思えば、これも生活習慣の乱れが原因です。

その他にも、朝、心臓の動悸と不整脈で目が覚める毎日…、右膝の痛みと右脚の坐骨神経痛で車のアクセルを踏むことができなくなったこともありました。思い返すと医療の専門職でありながら、なかなかひどい状態でした。このころまだ20代の半ばです。

さすがに自身の健康面での将来が不安になり、色々勉強しました。

でも、勉強すれば勉強するほど、やはり結論は自分自身で改善するしかない、というものでした。

私の場合は、まずは水を毎日3ℓ飲むことから始めました。

そして、当院でも採用しているマッケンジー法を学び、自身の生活に取り入れました。はじめて私がマッケンジー法による体操をしたときの体の感覚は今でも鮮明に覚えています。たった1分の体操を1回行っただけで、背中の張りがスーッと軽くなるのが驚くほど実感できたのです。これを毎日続けたら凄い効果があるだろうと思い実践しました。

1ヶ月もすると、背中の張りや坐骨神経痛、頭痛などは忘れていました。人は、痛みが治ったときに「治った」とは思わないのです。なぜなら痛みの存在すら「忘れてしまう」からです。私はまさに痛みを忘れていました。あ、そういえば、気づけば痛くない、といった感じです。

さらに、私は酵素を使わない間欠的ファスティングについて学び、実践しました。すると半年で10㎏以上体重が減り、MAX70㎏あった体重は今では57㎏くらいで5年以上安定しています。口の中には口内炎がないことがなかったのに、今では年に1回できるかどうか、といったほどに良くなりました。

もちろん、血便や不整脈、動悸も今ではまったくありません。

注目してほしい点は、20歳代でひどい状態にあった私の体を治したのは、医者や治療家ではなく、すべて自分自身ということです。自分で勉強し、実践し習慣を変えただけです。

私の経験を凝縮した整体院

私が、体質改善整体 彩を通してお客様にお伝えしている方法は、すべて私自身が実際に経験し、効果のあったものを凝縮したものです。

小林市で、痛み・不調、ダイエット等でお悩みの方はお気軽にご相談ください。あなたの健康的自立を責任をもってサポートいたします。

 【作業療法士】免許を取得

院長は国家資格、作業療法士免許を取得しており、実務経験10年以上です。解剖学、生理学、運動学、筋膜リリース、カイロプラクティック、オステオパシー、予防医学など幅広い知識を有しています。

活動

院長は、宮崎県、鹿児島県、熊本県を中心に医療者、治療家向けにセミナー、講演を行っています。